唐津のお城で初詣しました、、、

コアの中のお話

こんにちは!……WEBの担当のArchanaです😎

明けましておめでとうございます!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
皆さん良い年越しが出来ましたか?
私は正月早々暖かい布団の誘惑を振り
払って佐賀県唐津市にある唐津城まで
行って来ました!(⁠^⁠3⁠^⁠♪
駐車場に車を駐車して唐津城の方まで
歩いて行くと私を待ち受けていたのは
長い階段。。。

エレベーターは有料なのね…と思いながら
渋々階段を登って行くと立派なお城が
現れました♪⁠ ⁠\⁠(⁠^⁠ω⁠^⁠\⁠ ⁠)
城内に入ると唐津市の綺麗な景色が一望出来て、
天守閣の中を登って行くと唐津城と唐津市の歴史
に関する物が沢山展示してあり、
天守閣の上から見下ろすと虹の松原と海辺
の砂浜が伸びていて「舞鶴城」と呼ばれる
のも納得出来る綺麗な景色を見ることが出来ました!(⁠^⁠3⁠^⁠♪
ただ階段で足が疲れちゃったので初詣はお城の上からで
勘弁して下さい(⁠・⁠–⁠・⁠;⁠)⁠ゞ
こんな私ですが今年も宜しくお願いします(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

関連記事一覧